fc2ブログ

しばらくお休みします

ご無沙汰しております。
これだけ放置しておいて今更ですが、当分更新出来そうにないのでブログしばらく休みます。
復活には長い時間がかかりそうですが、また戻ってきた時にはよろしくお願いしますm(._.)m
スポンサーサイト



仲良しになるかな?

なかなか浮上出来ずにいますが、今朝凄い事がおこりましたー!
ももとさくらのケージは隣同士。私が真ん中に立ってたので2羽ともそれぞれケージの左と右に寄ってきてて、めちゃ距離が近かったんです。
普段はまったく近寄らないので珍しいな、と思ってると、ももがもふっとケージに頭を付けました。
すると、私がカキカキするより先にさくらがももの羽繕いを‼︎
えーっ、えーっ、えーっ∑(゚Д゚)
こんなの初めて。
さくらはももに対抗心を持ってるので、今までももにいい態度とった事なかったのに…
放鳥ももちろん別々。(私以外にも見てくれる人がいる時は同時放鳥も出来ますが)
ほんの5秒くらいの出来事でしたが、朝からほっこり。
私がいない間に友情を育んでたのかな♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

辛く悲しい事

完全放置になってしまいました(^_^;)
書こうと思ったら怒りと悲しみがぶり返すのでなかなか書けず…
1月に辛くて悲しい出来事と書いてたのはゴールデンレトリバーのココちゃんの話です。
ココちゃんは、近所の方が引越しで飼えなくなるので引き取り手を探していました。
飼主さんのご家族や、まあまあ近くに住んでるらしいご親族たちも誰も引き取らないとの事。
飼主さんと知り合いのすぐ近くの家の方が、うちに飼ってもらえないかと頼みにきました。
犬を飼うつもりは全くなかったので戸惑いましたが、子供の頃から憧れていた大型犬。吐きそうなほど悩みに悩んで(先の話ですが介護が1番心配でした)、うちで飼う事に。
うちで飼います、と伝えに行ったその場で「じゃあもう連れて帰って」と言われて、まずそこで目が点に。
だってなんの準備もないのにですよ?
まぁ引越しの日が迫ってたのもあるけど…
邪魔だったのかな?と疑ってしまうほど。
で、うちに来たわけですが、血統書付きと言ってたのに、もらった血統書は母犬のものでした。まぁ私は血統書なんてこだわらないので気にしなかったけど。
もらったエサも粗悪なもの。ブラッシングもしてもらってなかったようで、両耳の後ろに毛玉が出来ていました。
体重も標準より10kgも重くて。股関節疾患の多い犬種だから気を付けないといけないのに…
散歩もほとんど連れて行ってもらってなかったようで、散歩に出て2、3分ですでにゼイゼイ言う状態でした。
うちに来てからはエサも良いものに代えてカロリー管理もして、ブラッシングも毎日して、散歩も毎日行くうちにココもだいぶ体力がつきました。体重が減って走るのが楽になったのもあるんだろうな。
実はうちで引き取って3日後くらいに、仕事の都合で飼主さんの引越しの話がなくなりました。
その場ですぐに、ココちゃん返そうかと聞いたんですが、一度託したんだからもうお願いします、と。おじいちゃんが痴呆でココの事殴ったりするからそちらにいた方が幸せです、って。
なので、これから10年以上ずっと一緒に暮らすつもりでした。うちに来たのが6月末です。
それが今年に入ってすぐに、飼主さんと仲介役みたいなすぐ近くの方が2人で訪ねてきました。
一度お願いしたのにこんな事言ったらダメだけど、ココを返して欲しい、って。
甥っ子姪っ子達がココか痩せてきて心配してる。他の犬を飼おうって言ったけど、家族がココじゃないとダメと言って聞かないんです。お金なら払いますから。
「は?」って感じですよね~
ココの行き場がなくて困ってた時、誰1人として面倒見ようとしなかった人達が今更「ココじゃないとダメ」?何を言ってるのこの人は??
歩いて5分もかからない距離が遠いと言って最初に数回会いに来ただけであとは会いにも来なかったくせに。
ココを私に渡す時、全く悲しそうじゃなかったくせに。
お金払うって何?ココにかけた費用はけっこうな金額だよ?そもそもそんな問題じゃないし。
子供にも聞いてみないとわからないし、考えさせて下さい。と返事したんですが、「なるべく早くお願いします」だって。
もう取り返すの前提なのね。
ショックだし、腹立たしいしで頭の中がぐちゃぐちゃになりました。
すべての費用を請求しようか?
ほんとに他の犬飼う事まで考えたんなら、ゴールデンの仔犬と引き換えなら良いよ、と言ってやろうか?
なんて、そんな事して欲しいと思ってないけど、あまりにも腹が立ったので上記のような事を本当に言おうかとまで思いました。
でも結局、そんな人間からお金もらいたくないし、その人からかわりの犬もらうなんて鳥肌が立つほど嫌だ。
もうこの人達とは一切関わりなくない‼︎
ド田舎なので近所とイザコザ起こしたくない気持ちもあったし、なりよりココが飼主さんに会うとめちゃくちゃ喜ぶんですよね。
昼間はお留守番のうちよりも、常に誰かがいる方が幸せかもな。
結局泣きながらココを返しに行きました。
飼主さんはココを受け取って、言い訳がましく「家族の意向だから…」と。飼主さんも奥さんも、早く帰って欲しいみたいな感じでした。
お金をもらったのでいらないって返したけど、これだけは、ってポケットに入れられて泣きながら帰宅。
しばらくは封筒を見もせずでしたが、何日か経って開けてみたら適当に半分に折ってくしゃくしゃになったお札が2枚。
2万もくれてやるんだから、どうだ、有り難いだろう、って思ってるんだなぁ、きっと。
畜犬登録も狂犬病の注射も受けてなかった子です。
これからどうなるんだろ。
登録の解除申請しないとなー。まだ書類上はうちの犬。
登録しないの違反だよね?
しかもその人無免許で自家ブリードの犬を売った事も知ってる。それって罰金100万じゃなかったっけ?
通報しようか。罰金取られればいいのに。
毎日通る道から見えるココはすでにボサボサで太っています。
返す時に、買ってたおもちゃもあげたんですが、そのおもちゃと一緒に、繋がれたココがポツンと庭に。
あーあ、それ、引っ張りっこして一緒に遊んであげるおもちゃなのになぁ。
いつもさみしそうに見えます。
でもそんなもんなんだろうな。
うちにいたココも、飼主さんから見たらいつもさみしそうに見えたんだろうな。
そして最終的にココを最期まで見てやれなかった自分に自己嫌悪。
脚に不安のあったココの老後の介護の自信がなかったこと。近所付き合いの事をすこしでも考えてしまったこと。
田舎の人ってめちゃめちゃ変わってるな、って思うけど、それ以上に私って飼主失格だなー、と思います。

かくれんぼモモ

昨日モモちゃん放鳥中ちょこっと目を離した隙に…
モモがいなくなりましたΣ(゚д゚lll)
と、言っても鳥部屋から出れない事はわかってるので、どこにいるのかなー?と名前を呼ぶと。

いた!
ケージの後ろ。
モモがこんなとこに行ったのは初めてです。
先日さくらがこの辺ウロウロしてたのでモモちゃんも行ってみたくなったのかな?
ひょこっと顔を出した姿がものすごく可愛かったので撮影できて良かった(^^)

よじ登るモモ。

モモ「えへ。上手に隠れてたでしょー♪」

優しいさくら

実は12月頃から辛い事続きで…
さらに一昨日かなり凹む出来事がありました。

(基本的に負の事は出さずに一人で悲しむ性格ですが、今回の事はもう少し落ち着いたらいずれブログに書くつもりです。)

鳥部屋に行こうにも、その日はもう鳥達寝かせた後だったので(日没とともに就寝です)我慢して、昨日はたまたま休みだったので鳥部屋に入り浸ってました。
別に普通にしてたつもりだけど、さくらが初めてべったり甘えてきて、初めて自分から「なでて」って頭下げてきてくれてびっくり!
さくらにとって腕は通過するだけのもの。

定位置は肩です。なので基本抱っこはさせてくれません。

カキカキも要求された事ありません。
なのに昨日は肩から腕に下りてきて、べったりくっついてきました。
なにか感じたのか、それともたまたまなのか??
どっちかはわからないけど、さくら、ありがとう。

↑新しいスマホケースが怖くて1番遠くまで行っちゃいました(^^;;
プロフィール

もこちゃん

Author:もこちゃん
オカメ、サザナミ、コザクラ、セキセイ、アキクサ、モモイロ、クルマサカ、キンカチョウ、シュバシキンセイ、ボタンインコ、シロビタイムジオウムなどたくさんの鳥達と暮らしています。他にネザーランドドワーフ、ホーランドロップ、mix犬2頭。みんなめちゃ可愛いです。
気まぐれ更新ですがよろしくお願いします♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR