一斉検査
先日アキクサローズのエリックが永眠しました。
突然の事で…
夜にふとケージを見るとエリックがぐったり横たわっていてアリエルが寄り添っていました。
エリックにもう息はなく、わけがわかりませんでした。
なんだかわからないけど、同じケージにいたアリエルを病院に連れて行かなくちゃ。
病院に行くなら、前々から気になっていたのに延ばし延ばしにしていたみんなの便検査をしてもらおう。と、翌朝頑張ってみんなの便を採取。
息子にも手伝ってもらい、意外とスピーディに採取できました。1時間半で41羽分。
抱卵中のもこ、くるみ、ちゃこは採取できませんでした。あと、セキセイは荒ばかりなのでちょっと立ち向かえず、代表して1羽だけ採取。
病院へはアリエルと、サザナミのひまりを連れて行きました、
ひまりはうちに来た時からドジっ子で、飛んできて頭に止まったつもりが、頭まで届かず落ちたり、止まってる場所から転げ落ちたり。
それが少しづつ酷くなってきてて、だんだん本気で心配になってきてたんです。
「ひまりはドジだから」って笑ってたのが、最近あんまり飛べなくなって。2mほど飛ぶのがやっとかな。
体重は50gなので標準。
診察してもらったけど、肉付きも良いし足もしっかりしてるし羽も異常なし。悪い菌もいません。
謎です。
少し消化不良をおこしてるみたいなのでもしかしたら肝臓が悪いのかも?と言われたけど、様子見です。
アリエルはずいぶん痩せていました。
荒鳥なので毎日触れ合うでもなく、こまめに体重測るでもなく、見た目ではまったくわかりませんでした。
便からは桿菌がたくさん。
エリックは桿菌が悪さして衰弱死したのかな?わからないけど…
そわそわ落ち着かないアリエル。さみしいよね、ごめんね。
便だけ持って行った子の結果は後で電話で教えていただきました。
ドキドキの結果は…
桿菌がでてる子が多かったのですが、みんな元気なので様子見で良いそうです。
そして、でました、AGY
オカメは銀ちゃんとふじ。
まさかのアキクサ雛のまろ。
検査に行って本当に良かった。
エリックは検査を延ばし延ばしにしてた私に「検査に行かなあかんよ!」って教えてくれたんかなぁ…
なんて都合のいい解釈ですが、エリックありがとう。
短い間だったけど大好きだったよ。

1週間投薬して昨日再診に行ってきました。
AGYのでた3羽からはAGYは検出されず。念のためあと1週間投薬、その後薬なしで2週間様子見て検出されなければ晴れてOKです。
このまま菌が消えてくれますように!
アリエルは桿菌は消えたものの、今度はカビがたくさん出ました。これは抗生物質投薬のためと思われるらしいのですが、こんなにたくさん出る子も珍しい、と。そして体重が増えない。前回35g、食欲増進剤を処方してもらっても今回34g…
別の子と新入りちゃんも診てもらったのですが長くなるので別記事で。
突然の事で…
夜にふとケージを見るとエリックがぐったり横たわっていてアリエルが寄り添っていました。
エリックにもう息はなく、わけがわかりませんでした。
なんだかわからないけど、同じケージにいたアリエルを病院に連れて行かなくちゃ。
病院に行くなら、前々から気になっていたのに延ばし延ばしにしていたみんなの便検査をしてもらおう。と、翌朝頑張ってみんなの便を採取。
息子にも手伝ってもらい、意外とスピーディに採取できました。1時間半で41羽分。
抱卵中のもこ、くるみ、ちゃこは採取できませんでした。あと、セキセイは荒ばかりなのでちょっと立ち向かえず、代表して1羽だけ採取。
病院へはアリエルと、サザナミのひまりを連れて行きました、
ひまりはうちに来た時からドジっ子で、飛んできて頭に止まったつもりが、頭まで届かず落ちたり、止まってる場所から転げ落ちたり。
それが少しづつ酷くなってきてて、だんだん本気で心配になってきてたんです。
「ひまりはドジだから」って笑ってたのが、最近あんまり飛べなくなって。2mほど飛ぶのがやっとかな。
体重は50gなので標準。
診察してもらったけど、肉付きも良いし足もしっかりしてるし羽も異常なし。悪い菌もいません。
謎です。
少し消化不良をおこしてるみたいなのでもしかしたら肝臓が悪いのかも?と言われたけど、様子見です。
アリエルはずいぶん痩せていました。
荒鳥なので毎日触れ合うでもなく、こまめに体重測るでもなく、見た目ではまったくわかりませんでした。
便からは桿菌がたくさん。
エリックは桿菌が悪さして衰弱死したのかな?わからないけど…
そわそわ落ち着かないアリエル。さみしいよね、ごめんね。
便だけ持って行った子の結果は後で電話で教えていただきました。
ドキドキの結果は…
桿菌がでてる子が多かったのですが、みんな元気なので様子見で良いそうです。
そして、でました、AGY

オカメは銀ちゃんとふじ。
まさかのアキクサ雛のまろ。
検査に行って本当に良かった。
エリックは検査を延ばし延ばしにしてた私に「検査に行かなあかんよ!」って教えてくれたんかなぁ…
なんて都合のいい解釈ですが、エリックありがとう。
短い間だったけど大好きだったよ。

1週間投薬して昨日再診に行ってきました。
AGYのでた3羽からはAGYは検出されず。念のためあと1週間投薬、その後薬なしで2週間様子見て検出されなければ晴れてOKです。
このまま菌が消えてくれますように!
アリエルは桿菌は消えたものの、今度はカビがたくさん出ました。これは抗生物質投薬のためと思われるらしいのですが、こんなにたくさん出る子も珍しい、と。そして体重が増えない。前回35g、食欲増進剤を処方してもらっても今回34g…

別の子と新入りちゃんも診てもらったのですが長くなるので別記事で。
スポンサーサイト