fc2ブログ

引越しました

実は…
4月初めに引越しました。
縁もゆかりも無い土地でののんびり暮らしの始まりです。

鳥達の移動がドキドキしましたが、知り合いに手伝ってもらい、ワンボックスカー2往復で移動する事が出来ました。

オカメ、アキクサ、セキセイはもちろん、普段パニックにならないサザナミもパニックでした。コザクラはさすが、たいして驚かず。
ももはすくんで動けない感じ、さくらはちょいパニックになりましたが、みなケガもなく移動できて、とりあえず一安心です。

初日のみんな。とても冷え込んだ日だったしもう夜だったので、暖房付けてこのまま寝よう、と思ったら…

エアコンがつかないっっΣ(゚д゚lll)

前の人が置いて行ったエアコンが壊れてるなんて思いもしなかったから引越し前に確認しなかった私もアホですが。

買いに行こうにももう開いてる店もなく、車もない。あるだけの布をそれぞれのケージにかぶせてビクビクしながら寝ました。

次の日速攻レンタカー借りて暖房器具買って。

ほんと散々な幕開けでした…

新しくメタルラックも買いたしましたが、まだレイアウトがなんだかしっくり来なくて鳥部屋完成への道のりは遠そうです。

しばらくは放鳥無しでしたが、最近数羽ずつ放鳥し始めました~。

やっぱりみんな可愛いなぁ♡


さくら「ここはどこ?」

早くみんな新しい環境に慣れてくれますように。

鳥部屋のレイアウト決めなきゃー


スポンサーサイト



キンカ育雛中

実は密かに…

もうだいぶ前ですが、キンカペアを3ペアお迎えしてました。

と、いうのも、わが家初キンカのぷうぷうに魅了されてしまって。

ぷうはオス、その後うちにきたぺー助もオスだったので、お嫁さんを探そうかと。

でもキンカの里親募集ってなかなかなくて、それならペア迎えてうちで雛孵して手乗りにしてペアリングしようかと。

先方さんとの話の流れで(?)3ペアお迎えしました。
荒なので人の姿見ただけでバタつくけど、6羽ともしっかりした体格だし、めちゃ可愛いんです。

それに外飼いだった子なので、寒さの心配もなし。エアコンなしの部屋にいますが、なんの問題もなく元気いっぱいで冬を越してくれました。

そしてみんなポンポンたまご生む…

訳あって繁殖は4月以降のつもりでガマンしてたんですが、いろいろあって結局1ぺアだけつぼ巣を入れました。

もうね、即産卵。

5個生んだけど、初めての抱卵&育児だし部屋寒いし孵らないんじゃないかと思ってました。

なるべく姿を見せないようにその部屋へはキンカのエサと水かえる以外は入らないようにしてました。
入ったタイミングで2羽とも巣から出てる時はチラッと覗いたりして。

そしたらある日、ヒナが!

育児放棄したら困るのでじろじろ見れないし、巣の中は薄暗いし…
おまけにヒナは全然動かないし鳴かないから、生きてるのかどうかも謎。

さすがに保温した方がいいのかなぁ、と悩みに悩んでそのままにしました。

結局たまご全部孵ってびっくり。
で、てっきり5羽孵ったと思ってたのに、巣上げの日にみたらなんと4羽でした💦

たまごは5個あったのに…

と思ったら1個底網の下に落ちて割れてました。中にはヒナが(/ _ ; )

つぼ巣中を買った後に大のがいいよ、と教えてもらったんですが、とりあえず中を使ってみたのが悪かったのかな。
ちゃんと大にしてたらみんな孵ったのかも…


今回頑張ってくれたペア。私の好きなシナモンペアです


見えにくいので明るく加工してみたけどやっぱり見えにくい…
綺麗に整列してます。


3月30日、巣上げしました。

はっきりした誕生日がわからないからいつ巣上げするか迷いました~


みんなびっくりするほど同じような色合い。
大きくなったら見分けつかないかも(^^;;

キンカの色は全然わからないけど、オカメのパール模様みたいな感じで白が入っててめっちゃキレイ。

成長と共に変わっていくんだよね、どんな子達になるのかとても楽しみです


ものすごーく首を伸ばして寝てます(笑)


完全に寝転がっている末っ子ちゃん(笑)


ほんとに可愛いなぁ♡

まだ肌の色が見えるようなオカメやコザクラのヒナは気持ち悪がっていた娘が、キンカのヒナは「可愛い可愛い」言ってます( •ॢ◡-ॢ)-♡

みんな元気に大きくなぁれ٩(๑´3`๑)۶


プロフィール

もこちゃん

Author:もこちゃん
オカメ、サザナミ、コザクラ、セキセイ、アキクサ、モモイロ、クルマサカ、キンカチョウ、シュバシキンセイ、ボタンインコ、シロビタイムジオウムなどたくさんの鳥達と暮らしています。他にネザーランドドワーフ、ホーランドロップ、mix犬2頭。みんなめちゃ可愛いです。
気まぐれ更新ですがよろしくお願いします♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR